法人向け福利厚生
社内健康プログラムのご案内

当スタジオでは、法人向け福利厚生サービスとして『社内健康プログラム』をご提供しております。あなたの会社にパーソナルトレーナーがお伺いして、社員の皆さまの健康的な身体づくりをサポートさせていただきます。

なぜ当スタジオの福利厚生が
選ばれているのか?

① つらい食事制限は一切しない
ストレスなく食生活を改善できる
当プログラムでは、つらい食事制限で心身にストレスをかけるような指導は一切いたしません。その理由は、途中で挫折してしまったり、健康を損なうリスクが高まってしまうからです。
これらのリスクをカバーするために、何をどれだけ食べれば健康的な身体づくりができ、ダイエットにも効果的なのかを、人の身体のメカニズムを応用した『オリジナル理論』を用いて指導させていただきます。
② 動画コンテンツで社員全員が
好きな時間にトレーニングができる
法人向け限定サービスとして、約80種類のメニュー数からなる『トレーニング動画コンテンツ』をご用意しております。こちらは、いつでもどこでもお好きな時間に、社員の皆さま全員がご視聴可能なサービスです。
全身にバランスよく効かせるメニュー、部分的な悩みに特化したメニュー、姿勢改善にも効果的なメニューなど、多様なニーズに対応できる魅力的な動画コンテンツをご覧いただけます。
③ 週2回ペースでリアルでの
グループセッションも導入できる
動画コンテンツに加えて、週2回ペースの『リアルでのグループセッション』も導入しております。あなたの会社にパーソナルトレーナーが直接お伺いし、健康的な身体づくりをサポートさせていただきます。
動画だけではちゃんと運動できているか不安、やっぱりトレーナーから直接指導を受けてみたい、などの方に向けて、お気軽に参加できる運動プログラムをご提供しております。

あなたの会社に福利厚生を
導入するメリットとは?

❶ 動画&リアルの充実指導で
完全フォロー体制を実現できる
当プログラムの最大の特徴は、約80種類の『トレーニング動画』に加えて、週2回ペースの『グループセッション』を定期的に実施していることです。この2つのサービスにより、社員の皆さまの健康づくりを、より充実した形でサポートしていくことが可能になります。
時間や場所を問わず、自分のペースで動画エクササイズを実践でき、希望者が自由にグループセッションを受けられる環境は、他にはない当スタジオの福利厚生ならではの魅力です。
❷ 社員に人気のお得な福利厚生で
会社の雰囲気も明るくなる

わざわざジムに通う必要がなく、会社の一室で食生活指導や運動指導が受けられることも、大きなメリットの1つです。社員の皆さまにとって、便利でお得にご利用いただけるような、魅力的な福利厚生をご提供させていただきます。
当プログラムを継続的にご利用いただくことで、皆さまが健康的で活動的なライフスタイルを手に入れ、毎日を充実した気持ちで過ごせるようになると、自然に会社の雰囲気も明るくなっていくはずです。

❸ 日頃の運動不足を解消できる
身体のコンディションも改善できる
健康的な身体づくりや、ダイエットのために食生活や運動習慣を見直していくことは、日頃の運動不足の解消だけでなく、身体のコンディションを改善する効果も期待できるのです。
肩こりで悩んでいる、何となく身体の調子が悪い、などの背景には、デスクワークで同じ姿勢を続けていたりなど、身体を動かさない習慣が原因であることが多いのです。定期的な運動習慣を取り入れることによって、これらの悩みも解消することができます。

3つのステップを踏んで
プログラムを導入いたします!

Step
1
 個別カウンセリング
まずは、社員の皆さま『1人1人に個別でカウンセリング』をさせていただきます。事前に皆さまの食生活の状況や、運動習慣を把握しておくことで、今後のアドバイスの方向性や、運動プログラムを組む際の参考にさせていただきます。
1人あたり約10〜15分のお時間をとり、どのようなお身体の悩みがあるのかを、しっかりとヒアリングしていきます。
Step
2
 食生活アドバイスの講座
グループセッションに入る前に、社員の皆さまには食生活で気をつけていただきたいことを、健康づくりやダイエットの観点から講座形式でお話しさせていただきます。
お時間は約90分間を予定しており、当スタジオの『オリジナル食事メソッド冊子』を使って、健康的な食生活を送るためのポイントをお伝えしていきます。
Step
3
 トレーニング開始
事前のカウンセリングで得られた情報をもとに、トレーナーが運動プログラムを作成し、グループセッションを開始していきます。参加人数は、1グループあたり2〜5人を基本とさせていただきます。
社員の皆さまには、食生活アドバイスの講座で学んだ内容を実践しながら、動画コンテンツと週2回ペースの運動プログラムで、健康的な身体づくりを目指していただきます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

プログラム料金のご案内

\法人向け福利厚生/
【月額プログラム】
 200,000円 
動画とリアルの完全フォロー体制
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ▶︎ 初期費用

    ・初期費用:¥0

    初期費用は一切発生いたしません。
    月額プログラム料金のみです。
  • ▶︎ 動画コンテンツ

    〜 社員全員が視聴できるサービス 〜

    ・YouTubeの限定公開動画(専用URL)
    ・約80種類の充実したメニュー数 ※
    ・わかりやすくお悩み部位別に視聴できる ※
    ・いつでもどこでも好きな時間に視聴できる
    ・ご家族までなら一緒に視聴できる

    ※ 全身にバランスよく効かせるメニュー
    ※ 部分的な悩みに特化したメニュー
    ※ 姿勢改善にも効果的なメニュー etc...
  • ▶︎ グループセッション

    〜 希望者が自由参加できるサービス 〜

    ・内容:グループトレーニング+食生活指導
    ・時間:1グループあたり約30分
    ・頻度:最大月8回まで(週2回ペース)

    ・1グループ:2〜5人程度が目安 ※
    ・1回あたり:最大2グループまで指導可能

    ※ 1グループの上限人数を超える場合は、一度ご相談いただけると幸いです。
    ※ 社内の会議室スペースなど、間隔を空けて「ヨガマット5〜6枚」を敷ける広さがあればOKです。
  • ▶︎ 指導可能なトレーニング

    ・自重トレーニング
    ・ダンベルトレーニング ※
    ・バーベルトレーニング ※
    ・姿勢改善トレーニング ※
    ・サーキットトレーニング
    ・ストレッチ

    ※ 一部、必要な器具をご準備いただく必要がございます。
  • ▶︎ +αのサービス

    〜 さらなる健康づくりを支えるサービス 〜

    ・食事写真のフィードバック(3日分)
    ・血液検査分析(栄養摂取の観点から)※
    ・サプリメント/プロテインの試飲&販売 ※

    ※ 一部、会社や個人負担となる場合がございます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

法人向け福利厚生 社内健康プログラム

【営業時間】11:00 〜 19:00
050-3577-1817

こんな身体のお悩みは
福利厚生プログラムで解決!

\健康的になりたい/

✅ ずっと若くて健康でありたい
✅ 最近まったく運動していない
✅ 食生活の乱れを何とかしたい
✅ 健康診断でよく引っかかる
✅ 将来の健康リスクが心配

\ダイエットがしたい/

✅ お腹が出ているのが気になる
✅ 二の腕のたるみが気になる
✅ 全体的に身体を引き締めたい
✅ 甘いものがなかなかやめられない
✅ つらい食事制限はしたくない

\運動不足を解消したい/

✅ デスクワークの仕事が多い
✅ 休日はあまり家から出ない
✅ ジムに通うのがめんどくさい
✅ 階段の上り下りがつらいと感じる
✅ 医者から運動を勧められている

\身体の不調を改善したい/

✅ 肩こりや身体の痛みを抱えている
✅ 何となく身体の調子が悪い
✅ 以前よりも疲れやすくなった
✅ 夜ぐっすりと眠れない日が多い
✅ 日々のストレスを発散したい

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Q1. 運動やトレーニング経験があまりないのですが、大丈夫でしょうか?

    もちろん大丈夫でございます。
    当プログラムの運動メニューは、運動経験やトレーニング経験がない方でも、安心して取り組める内容となっております。
    トレーナーがわかりやすく、丁寧にアドバイスしながら進めていきますので、ぜひお気軽にご参加いただけると幸いです。
  • Q2. 会社でトレーニングを受ける際、器具などはどうすればいいですか?

    大変恐れ入りますが、トレーニングに必要な器具に関しては、御社側でご準備いただく形でお願いしております。
    基本的には、人数分のヨガマットをご用意いただき、あとは御社側のニーズに応じて、必要なトレーニング器具をこちらからご提案させていただきます。
  • Q3. 通常のパーソナルトレーニングとはどう違うのですか?

    通常のパーソナルトレーニングは、マンツーマンでの指導になりますが、グループセッションでは、一度に複数の人数(2〜5人まで)を同時に指導させていただきます。
    グループ単位で運動することにより、社員の皆さまと楽しい雰囲気でトレーニングができるため、心も身体もリフレッシュできる健康効果が期待できます。
  • Q4. グループセッションは、毎回参加しなければならないでしょうか?

    いえ、そのような縛りは一切ございません。
    ご自身が参加したいタイミングで、ご自由に利用いただけるサービスとしてご活用ください。
    しっかり運動したい方は週2回ペースで、マイペースにゆっくり運動したい方は週1回ペースなど、自分に合った形でご参加いただけると幸いです。
  • Q5. 腰痛や膝痛など、痛みがあるのですが大丈夫ですか?

    その場合は、痛みが出ない範囲で安全に、かつ慎重にトレーニング指導させていただきますのでご安心ください。
    ただ、どうしても痛みが出てしまう場合や、医師から運動を止められている場合には、痛みが治るまでの期間、プログラムへの参加をお控えいただくことがございます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。