ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 ダイエット中の間食は、やっぱりコレ❗️② 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、前回の続きです。
僕がオススメしている間食、それは…
・・・・
【 おせんべい 】や【 おかき 】です👍
意外と皆さん、こういった発想はなかったのでは❓
間食に糖質(ブドウ糖)を摂ることは、とても効果的でオススメなのです^ ^
\というのも/
筋肉を削って脳への栄養源(ブドウ糖)をつくる、糖新生を防ぐためです!
特に、昼ごはんと夜ごはんの間が長時間あいてしまう場合には、この糖新生のリスクが高まります!
※ 糖新生とは、首から下のタンパク質を削り、不足したブドウ糖を補うこと。
※ つまり、これが続くと筋肉量が落ちて、基礎代謝が減っていきます。
\なので/
手軽に食べれて割とおいしい「おせんべい」や「おかき」は最適なのです。
大きさや種類にもよりますが、1個あたりでブドウ糖が約5〜10グラムは摂れます👍
(この量が本当にちょうど良い!)
脳は1時間あたり、最低でも「約5グラム」のブドウ糖を消費しているので、1〜2時間はもちますね!
ちなみに、もし「甘みが欲しい…!」という人がいれば、次のようなものもオススメです💡
◆ ブドウ糖タブレット
◆ 森永のラムネ
僕は、どちらも棚に常備しておいて、その時の気分によって使い分けています😁
ちなみに、朝起きてブドウ糖タブレットを1〜2個たべるのが、僕の日課になっています💡
\もちろん/
血糖値の上昇なんて気にしなくてもOKです!
たとえ血糖値が上がっても、脳や身体で使い切れば絶対に脂肪にはならないからです👍
※ この詳細については、過去の投稿をご覧下さい💡
ーーーーーーーー
実はこの間食、クライアントさん達にもかなり好評なのです。
「そんな方法があったんだ〜❗️」と、良いリアクションが返ってきます^ ^
どちらも、スーパーやドラッグストアで簡単に手に入るので、皆さんもお試し下さい👋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#パーソナルトレーニング大阪 #パーソナルジム大阪 #パーソナル #ダイエット #産後ダイエット #ダイエット中 #ダイエット女子 #ボディメイク #ボディメイク女子 #痩せる #痩せたい #食べて痩せる #体重より見た目 #食事制限なし #アラサー# アラサーダイエット #アラフォー #アラフォーダイエット #ダイエッター #エステ #おうちトレーニング #美意識 #姿勢改善 #姿勢美人 #自分磨き #大阪 #大阪市北区 #天満 #梅田 #空腹